不動産ブログ

今夜は大雨だって

Date:2010年7月10日|Category:どうでもいい事

梅雨なかなかあけませんね。



今晩は大雨だそうです。



いやですけど、

こればかりは自然のことですから

どうしようもありません。



今日は早めに帰ろうかな。





じっくりと納得の不動産探し


(さらに…)

どしゃぶり

Date:2010年6月28日|Category:当社の日常やお知らせ

今日は、ものすごい雨でしたね。



車に乗り降りするだけで、服が

ぐっしょり濡れてしまうくらいの雨でした。



正直な話、こんな日は、出かけたくないのですが、

でも、不動産業者にとっては、物件下見のチャンス。



排水の状態や、

中古住宅なら雨漏りしていないか

確認できる絶好の日です。



そんな訳で、

今日動けなかった分、

明日動きます。



びしょびしょになるけど。



北九州の不動産情報なら




(さらに…)

役所業務の民間委託

Date:2010年6月21日|Category:まじめな話し

今日、自社不動産の固定資産税評価証明を

役所に取りに行った時のことです。



ゴム印と法人認め印を持って行ったのですが、

窓口で申請書には、法人の実印を

捺してほしいと言われました。



個人の所有不動産は認め印で良いはずなので、

そう言うと、結局認め印でくれたんですが・・・。



おかしいですよね?



手続きを知っていたので、良かったのですが、

そうじゃなければ、

実印を取りに帰らされたかもしれないんです。

本当は認め印でいいところを。



ムッとしましたね。文句言いました。



実は、この間も、別の役所の別の手続きですが、

似たようなことがあったんです。





今は、詐欺とか多いからなのかもしれないと

思わないでもないですけど、

本当の理由はどうなんでしょうか?



法務局も、役所も、窓口業務は最近、

民間委託していると、

聞きましたので、委託されている会社が、

必要以上の手続きを求めているのでは?







自分たちをアピールしようと思って、本来なら

不要なことをさせようとしているのなら、迷惑です。





窓口をたらいまわしにされたり、不必要な手続きを

させられたり、昔は役所はひどい所でしたが、

今は、不親切な不動産屋より、よっぽど対応の

良い所に変わりました。(笑)





昔に逆戻りするようなことは、やめてね。

お願い。



北九州の不動産情報なら




(さらに…)

夏の訪れ

Date:2010年6月17日|Category:当社の日常やお知らせ

夏ですね



中古住宅の庭をうろついていたら、

蚊にあっちこっち刺されました。



どういう理由かわかりませんが、

蚊が多い家と、少ない家があるように感じます。



人によって、季節の変化を感じる

物差しが違うでしょうが、

私の場合、本格的な夏の到来を

感じさせるものは



「蚊」 



です。





空家の中古住宅なんて、庭を少し歩けば、

カッターシャツの上から、

スラックスの上から、

刺されまくりますからね。





ただ今、事務所で刺された足や手をかきながら、

本格的な夏の訪れを感じている私でした。



か、かゆい・・・。





北九州の不動産情報なら

(さらに…)

引っ越した跡に人柄が出る

Date:2010年6月15日|Category:不動産売却・買取の話し

昨日残金決済した、買取り物件の

リフォームするところを検討してきました。



今回の物件は八幡西区松寿山の

セキスイハウスの中古住宅。



もとがイイ感じの家なので、

リフォームしたら、見違えるように

良くなるハズ。





今回も2ヶ月以内には売りたいです。





それにしても、売る人間によって、室内の状態、

残置物の状況、ずいぶん違いますね。





今回の売主さん、金銭的事情で売られたのですが、

きちんと片づけて、出て行かれました。





対照的に、売ったら関係ないからとばかりに、

庭に自動車のタイヤから、家庭ごみまで

散乱させたまま、出て行く人もいます。

(産廃場か・・・)





まあ、借金まみれで、出ていく人間なら、

分からないでもないのですが、

新居に買い換えで、夜逃げの跡のような

人もいる。(苦笑)





今回の売主さん、きちんとした人だから、

いつの日か、また、家が買えるくらいに復活

して欲しいですね。





そんなことを思った一日でした。



北九州市限定!!不動産買取.com






(さらに…)

ホーム会社案内お問い合わせ個人情報の取扱いサイトマップ

このページのトップへ