地籍調査って知ってます?
税金で自治体が土地を測量してくれる事業で、
我々不動産業者は、国調(こくちょう)と言ってます。
北九州での現在の実施率は11%だそうで、実施区域は
こんな感じです。
この事業が早く進展してくれたら、
不動産屋を悩ます境界争いも、
ぐっと減ります。
あさって月曜日に測量する、
今月購入した土地は、既に国調が終わっていますから、
境界立会も楽勝気分。
忘年会疲れの胃に、これ以上負担
かけられると、かないませんからね。
今年もあと2週間ですが、仕事してます。
(さらに…)
不動産ブログ
地籍調査状況マップを見る
予防接種したのにね
先日インフルエンザの予防接種に
行ってきました。
注射打つ前に体温計ると、37.2度。
どこも調子悪くなかったのに、
体調をあれこれ尋ねられると
気のせいか、頭が少し重いような気が・・・。
俺は、催眠術みたいなものには、かからん。
今まで、そう思ってましたが、
意外と暗示に弱い性格かもしれません。
ビビりだしね。(笑)
そんなことがありましたが、とりあえず
注射打って帰ってきました。
今年はこれで、かぜは安心だと思ってたら、
しかし、今日は朝から少し寒気がして、頭が重い。
予防接種したのに、風邪引くことは無いですよね?
関係無しに、ひくのかな・・・?
(さらに…)
100円ショップの電池
不動産屋にかかせない道具の一つ、懐中電灯。
昔は、電気が切れている家や夜間の案内は、
でっかい懐中電灯持って出かけていましたが、
時代は移り、今はこんなに小さなもので、
ばっちり明るく照らすことが出来る時代になりました。
私は、どこにでも物を無くすタチなので、
キーホルダーに付けられるコレ、
すごく気に入ってます。
(同業者の方にもおすすめ。北九州ならナフコやグッディに売ってます)
このあいだ電気が暗くなったので、100円ショップで電池
買って交換したんですが、気持ち前より暗くなったような気がする。
冬になって、日が暮れるのが早くなったから、
また、電池交換してみよう。
北九州市内限定で不動産買取致します
(さらに…)
物件の欠点ばかり見てたんじゃ、いつまでたっても買えません。
不動産売買の購入者も、10年前と違って、今は、
なかなか決めない人が増えています。
たいていの人にとっては、おそらく一生のうちで、
一番高い買い物ですから、衝動買いに近い購入ではなく、
じっくり検討して購入するほうが良いに決まってますので、
良い傾向だと思います。
ただし、そうは言っても、何年間も探しまわっているだけで、
いっこうに購入しないのは、逆に問題でしょうね。
今回ご案内したお客さま、もうかれこれ3年。
あの物件この物件、紹介してきましたが、
いまだ購入できていません。
今度の紹介物件も没。
私は没になっても、いっこうに構わないのですが、
奥様がさすがに、、「またか・・・」
みたいな顔になってましたので、今回は私、
ご主人に意見しました。
「物件の欠点ばかり見るんじゃなくて、
長所も見たらどうですか?」と。
物件は見るだけ見てますので、
その物件の、何が、どこが欠点なのか
すぐその場で指摘できるレベルまでになってます。
ただし、どんな物件でも、当たり前ですが、
欠点もあれば、長所もあるんですね。
長所には目を向けず、欠点だけを指摘して、
暮らしていけるのは、世の中で評論家だけです。
げんに、このご家族も、お子様に個室をとのことで、
探し始めたはずなのに、もうすでに3年経ってます。
もうあと何年かすれば、お子さんは大学に行くか
就職するかで、ひょっとしたら県外に行く可能性もあります。
「なんのために、家買うんでしょうか?」
そんな訳で私、意見したんですが、ご主人ムッとしてました。
3年間付き合ってきたんですけどね。
今回で終わりかな・・??
はっはっはっ。
(さらに…)
間食
当社から徒歩2分、ちょっと小腹がすいた時に
買物していた、スーパー丸和の井堀店が閉店して、
不自由しています。
代わりに、井堀のJR社宅跡にハローデイが、
出来る予定ですが、来年の夏のオープン予定。
丸和が閉店した時は、これで間食が無くなり、
減量成功と思ったのですが、空腹を我慢できずに
ちょこちょこ、買物に行くので、それも面倒と
事務所にお菓子類を買いだめし、かえって間食が増えました。笑
この調子で夏まで、食べ続けると、
ひじょうにまずい結果になると思います。
故に、早期のハローデイ開店を希望。
(さらに…)