戸畑の一枝で、当社が売主の土地を売っているんですが、
80坪の土地を、40坪ずつの2区画に分けて
仕上げました。
市内でも、屈指の住宅地ですから、購入した時点で、
80坪そのままで売ろうか、2つに分けて売ろうか、
迷ったのですが、そのままで売ると総額が張るので、
結局、2分割して売ることにしました。
ところが、本日、
80坪2区画まとめて買いたいとの申込がありました。
水道も2つ入れて、よう壁も打ち、測量も終えて
分筆登記まで終わったのに・・。
一つで売るなら、これらの費用が無駄。
う~ん、
読み間違ったかな?
でも、これで売れれば、4区画とも成約になるんで
まあ、よしとするか。
こりゃ今月末、購入予定の土地も、
2つに割らずに、そのまま売ったほうが良いかな?
迷う。
(さらに…)
不動産ブログ
読み間違いか?
実験
1.店頭に物件情報を張らずに営業してみた
2.自社ホームページの更新をしないでほったらかしてみた
3.チラシ広告を止めてみた
結果
通常月と売上変わらず。
(いや、むしろ今月は売上多くなるはず。)
・・・。
・・・。
・・・。
商売は難しい。
(さらに…)
ふぁはっはっ!
前回のブログで、私が釣りに復活しましたので、
北九州から魚が居なくなることを
予言いたしましたが、その予言を実現すべく
おととい日曜の夜、アオリイカ狙ってきました。
結果、ご覧の通り。
ふぁはっはっ!
もひとつおまけに、はっはっはっ!
今回は、一杯で勘弁してあげましたが、
釣りしてる皆さん、
はよう釣らんと、北九州から
魚がおらんごとなりますバイ!
追記
もっとも、エギでアオリイカ釣ったのは、
今回初めてで、釣った後、
正直興奮してたんですけどね。
(さらに…)
そろそろいいか
私、独立する時に、誓ったことが、
いくつかあるんですが、
その中の一つが、
「会社が、自分で納得いく状況になるまで、
釣りをしない。」
でした。
それから6年。
世間の荒波や、リーマンショックなどに見舞われ、
なかなか、納得いく状況にならなかったので、
ずっと、釣りに行けずにおりました。(泣)
しか~し、苦節6年、ようやっと、なんとか、
ほのかなあかりが、当社も見えてきましたので、
今年の春からは、そろそろ解禁してもいいかな、
そう思ってました。
そうしたところ、なんと今、
アオリイカが爆釣しているとの噂。
行くことにしました。
行きます。
このブログを見ている、
不動産業者・ハウスメーカー営業で釣りをする皆さんへ
予告しときます。
私が復活したからには、
早く釣らんと、
北九州から、魚がおらんごとなりますバイ。
(さらに…)
問合せが
お問合せが先週ぐらいから、
どんどん増えてきました。
ここ1ヶ月ぐらい
問合せが少なくなってはいましたが、
春のシーズンが終わったからかな?
と、思ってました。
しかし、このくらいの
問合せ数なら、震災の関係で、
様子見の人も居たのでしょうね?
土地も、中古も動いてきました。
でも、売り物件が少ないんですよね、
仕入れしないと。
(さらに…)