当社は決算を3月末にしていますので、本日がアムズ第8期目の締め日になります。
お陰様で、今期も黒字決算で締めることが出来ました。
皆様、ありがとうございました。
明日から9期目に入るわけですが、アベノミクスの追い風もあることですし、
来期こそはアムズ飛躍の年にしたいと思います。
もっとも、毎期、毎期「今期こそ飛躍」と、言ってますので、オオカミ少年状態ですが・・・。
が、しか~し、今回は本気です。達成できそうな気がメラメラとしてます。
(平成25年3月31日 午後4時28分現在)
気のせいや、季節の変わり目だから、体調の変化ではありません。
ということで、来期も皆様アムズをよろしくお願い致します。
(さらに…)
不動産ブログ
お陰様で、今期も黒字決算で締めることが出来ました。
固定資産税課税もれ
自社地1宅地の固定資産税が
課税されていなかったとかで
本日納付書が届きました。
道路持ち分は課税されていたのに、
なぜか本体部分だけ漏れていたそうです。
同じ区に他の土地もあり、土地を持っている区には
固定資産税を納めていたし、道路部分の明細もついていたので
当社も気づきませんでした。
人のすることですから、ミスもあります。
やっぱり納付書は突き合わせて見てみるのが吉。
北九州の不動産ならアムズ
(さらに…)
関アジと関サバ
昨日は水曜で休みでしたが、
先日競売で落札した物件の明渡交渉で
大分へ行ってきました。
昼食に関アジと関サバ食べましたが、
・・・でした。
多分さばいてから、少し時間が経ってます。
冷蔵庫に入れていたのを出してきたはず。
北九州に住んでいると、魚に関しては
私のような舌音痴でも、分かるようになるんですね。
北九州の良さを再発見。
まあでも、明渡しのほうは、良い方で
極めてスムーズに話しがついたから、行ってきた甲斐はありました。
こっちのほうがメインだしね。
(さらに…)
意外にも
県外で入れていた競売、
2件のうち、本命でないほうが、落札出来た。
県外で、せっかく入れるんだから、
ついでにこれもと入れた物件だ。
本数も結構入っていたのに落札できたのは意外ですが、
再販を心配はしていません。
なぜなら今まで、いきおい込んで「これは!!」と買った物件より、
あまり乗り気でないのに買った物件のほうが、
すんなり売却出来たり、意外に儲かったりしたから。(笑)
業界歴30年、目利き出来ていないということでしょうか?
(さらに…)
本年もよろしくお願い申し上げます
本日より通常通り営業をしています。
明日あさっても営業していますので
ご用件のおありになる方は、
お気軽にご連絡ください。
本年もアムズをお引き立てくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
(さらに…)