不動産ブログ

新年早々!!の巻

Date:2019年1月5日|Category:北九州市の不動産王への道,当社の日常やお知らせ


当社は本日から営業でしたが、
売買の買取契約と、賃貸・売買の飛び込み来社で、
年明け早々、うれしいことでした。


今年は良いことありそうな気がする。


と、この予感が年末
勘違いだったなんてことにならないように、
頑張ります。





明けましておめでとうございます!の巻

Date:2019年1月4日|Category:北九州市の不動産王への道,当社の日常やお知らせ



本当は明日から営業ですが、明日年明け早々に
購入物件の契約があるので、事務所に出てきました。


年賀状を見たり、休みの間の問合せに返信したりしていると、
あっという間に、この時間になりました。


昼飯もまだ食べていないし、契約書も出来たので、
今日は帰ります。


皆様本年も何卒アムズをお引き立て賜りますよう
お願い申し上げます。

今年も一年有難うございました!!の巻

Date:2018年12月27日|Category:北九州市の不動産王への道,当社の日常やお知らせ

アムズは、本日が今年最後の営業となります。

皆様、一年間有難うございました。



今年は事務所を6月に移転し、賃貸仲介・管理を始めました。


もちろん不動産業者ですから、今までも行ってはいたのですが、
数が少なく、何らかのつながりで受託したケースがほとんどでした。


事務所を移る前は、
「売買専門で、賃貸はやっていません。」とお客様に言ってましたし、
実際やっていないのと同じでした。


賃貸を始めて半年ですが、
お付き合いの始まった大家さんも出てきましたので、
手ごたえを感じています。



売買に関しては、特に良くもなく、悪くも無いという感じでした。


もっと伸ばしたかったのですが、
不動産融資の規制が、多少影響しました。


一棟物のアパート、マンションは
結局、軽量鉄骨メーカーの4戸1アパート3棟を
売主として、売ったぐらいです。


融資規制も、「買う、買う。」と声だけうるさい、
首都圏の三為中間省略業者が減ったので、良かったのですが、
そろそろ来期ぐらいから
元に戻してもらえたら、零細業者としては幸いに存じます。みたいなかんじです。(笑)



あと、先週日曜日に、中古住宅のお申込をいただきました。

私もたまには、直でお客様と接しないと、ダメになりますから、
接客しますが、一年の締めくくりにうれしいことです。


そんな一年でしたが、
明けて営業は5日からになります。


皆様どうぞ、よいお年をお迎えください。

新年も何卒宜しくお願い申し上げます。


年末年始休業期間 12月28日(金)~1月4日(金)




コインパーキング検討してみた の巻

Date:2018年12月22日|Category:不動産関連の話し,北九州市の不動産王への道


コインパーキングとしていいんじゃないかと
思った土地を見積もり取った。


思ったより収益上がらないみたい。


なんのことでも言えるけれど、
素人判断は怪我の元かな。


別の方法を考えようか・・・。

南青山児童相談所問題 の巻

Date:2018年12月21日|Category:中年の主張、私は皆様に訴えたい!,北九州市の不動産王への道

ワイドショーで、南青山って所に児童相談所を作るのに、
近くに児童相談所が出来るなんてイヤ~ン、
と反対運動が起きてると報道されてました。



金を持っている事と、人間的に優れている事には
何の因果関係も無い。


ちょうどミス何とかのアメリカ代表が、どんなもんでしょとやっていましたが、
容姿が優れているのと、人格には関係が無いのと同じですね。


それにしても、こうした人間は普段どんな仕事をして、
どう社会と関わっているんだろう?と話していたら、
なんと黒幕は地元の不動産会社との説があるらしいです。


同じ業界の人間とはイヤ~ン。

ホーム会社案内お問い合わせ個人情報の取扱いサイトマップ

このページのトップへ