不動産ブログ

不動産に関すること相談だけなら無料ですが、の巻

Date:2019年1月17日|Category:どうでもいい事,北九州市の不動産王への道


不動産業の特徴かもしれませんが、
こんな時どうしたら良いの?的な
相談みたいな話し多いです。


ヒマな時なら、お相手出来るのですが、
そうでもない時に来られて、あれこれ聞かれても、
ついつい対応が、ぶっきらぼうになります。


普段我ながら愛想の無い顔しているので、
そんなときの私は、一段と感じ悪いのでは。


相談に無料でのってイメージダウン。


最悪の結果ですね。(笑)





ということで、
電話での相談はお断り、
直接面談のみの相談で更に予約制と、
ホームページに載せようかと思います。


ただ、そこまですると、相談しづらくなる気もする?


町の不動産屋は気軽に相談できるところが
良いところでもあるし、そこが無くなるのはどうなのか?
難しいところです。


ヒマな時に来ていただけると、ありがたいのですが、
いつがヒマか、分からないか。


家賃回収あれこれ、の巻

Date:2019年1月15日|Category:不動産賃貸,北九州市の不動産王への道



昨日は休みでしたが、
家賃滞納者の親族の方から電話がありました。


某大手建設会社の関連保証会社が、
家賃保証していた物件の入居者です。


管理会社変更に伴い家賃保証が切れ、
更に、入居促進の為、前の保証会社が保証人不要物件として、
入れていたため、家賃が回収出来ず困っていました。


入居者は、タイプ的には
「無い金は払えん。どうにでもしてくれの開き直り型」
の分類でしょうか。



ちょっと時間かかりましたが、回収できそうです。



今後話し合いの場を持とうと思いますが、
退去させた方が、先の事を考えると無難かな。



それにしても、この本人。

身内が優しいと、寒空のなか、
ホームレスにならずに済みますが、
いったい何を考えているんでしょうか・・・。







家賃催促も大変なのよ、の巻

Date:2019年1月13日|Category:不動産賃貸,北九州市の不動産王への道


昨日は家賃催促で、少し熱くなりました。


昔は賃貸管理業務のうち、
家賃催促が大きなウエイトを占めていましたが、
今は家賃保証会社が出来たので、
そうした業務は、ほとんど無くなりました。


しかし少数ですが、
古くからの入居者で家賃保証会社をつけていないケースや、
一棟売買や管理会社変更で、保証会社の保証が切れるケースがあります。


こうした場合は、自分達で催促するわけですが、
これがやはり、なかなか大変なんです。


しかしお仕事ですからね、
頑張りますよ。


でも自主管理家主で、この催促を自分でしないといけない人は、
きついでしょうね。


そんな大家さん、アムズへ賃貸管理をお任せ下さい。


餅は餅屋で、頑張りますよ。

不動産は縁ものだからねの巻

Date:2019年1月12日|Category:不動産関連の話し,北九州市の不動産王への道


来月リフォーム仕上がりの中古マンション。



リフォームが終わったら、チラシ折込をして、
オープンハウスを計画していました。


が、しかし、・・


同業者さんが客付けしてくれそうです。



早く売れるのはうれしい。


しかし地元物件の広告ネタが無くなるのは寂しい・・。



でもね、不動産は縁ものです。


買主さんと、ご縁があるんだと思って、
売りましょう。


売るべきです。


家賃振込まだかな~の巻

Date:2019年1月11日|Category:不動産賃貸,北九州市の不動産王への道

当社管理の賃貸マンション。


家主さんの紹介で入居している人の
家賃が遅れています。


家主さんの知人だからとの事で、
家賃保証会社に保証してもらっていません。


保証料が発生するから通さなくていいと、
家主さんが借主に融通を利かせてあげたので。


当社的には、保証会社を通さないんだったら、
家賃の滞納保証は出来ませんと断っているので、
最終的に賃料が入ってこなくなっても
困るのは家主さん。


でも管理会社としては、
金銭的被害は無いとしても、
しっくりこない。

家賃振込まだかな~~

ホーム会社案内お問い合わせ個人情報の取扱いサイトマップ

このページのトップへ