不動産ブログ

無事決算を迎えることが出来,ありがとうございました。

Date:2007年3月31日|Category:まじめな話し

本日は3月31日。

当社2期目の決算締め日です。



無事決算を迎えることが出来たのも、

お客様のお陰です。



本当に厚く御礼申し上げます。







ところで、締め日と言っても、

本当は実感があまりありません。



思えばサラリーマンの頃は、

年度末の3月は月初から、



「今月は通常月と違う。

死に物狂いで営業成績を挙げるように。」



と言われて、夜遅くまで仕事してたっけ。



(もっとも私はそんな中でも、なんとか上司の

隙を見つけて帰ろうとしてましたが・・。:爆)





自分でやってると、当たり前ですが、

ケツたたいてくれる人も無く、

完全に自分次第です。





・・そうだよな、自分次第だからこそ、

甘えてちゃダメなのよ。明伸君・・





今、そう自分に言い聞かせてます。





っと、今日の今の心境を書いて、

今夜寝て、明日起きてこの気持ちを、

忘れとかないようにしないと。



忘れっぽいのよねえ。私は。(笑)

(さらに…)

うっ!

Date:2007年3月22日|Category:不動産関連の話し

月曜日同業者から回って来ていた

中古住宅資料。



「おっ、なかなか良いじゃん。

あの人と、この人に、今度の土日にでも

見てもらおう。」



そう思ってたら、何と昨日の祝日で

他社が案内。



決まったそうです。



月曜日に物件化。

水曜日に決まり。



そんなに早く決まるとは予想外。



うっ!・・・



ざんねん。






(さらに…)

さくら開花予想外れる

Date:2007年3月15日|Category:どうでもいい事

いや?寒いですね。

寒くて寒くて、

今、事務所で、私背中丸めながら

これ書いてます。



一週間ぐらい前は、春先の陽気で

車に乗っていても、暑くて思わず

窓を開けるくらいでしたが、

またまた冬に逆戻りです。



それで、さくらの開花予想が外れたそうですね。



6日もずれたと、朝テレビで言っておりました。





「6日も」・・って、



さくらの開花が、ずれたくらいで、

わざわざ謝罪会見しないといけないものなのかな?

と思わないでもありません。



キッチリしているところが、

日本人の良いところだろうけれど、

開花予想も、外れちゃダメ

なんて、なんかキッチリしすぎで、

息が詰まりそう。



などと、私は思うのですが、

それは私がアバウトな

人間だからでしょうか(笑)







追伸



暖かくなったり、急に寒くなったり、

皆様もこの時期は、体調にお気を付け下さい。


(さらに…)

元気にしてます!

Date:2007年2月22日|Category:未分類

前回「カキを喰らいます」と書いたっきり、

更新してませんでしたので、

本日知人に、「ノロウィルスにやられたかと思った。」

と言われました。



確かに20日以上更新してませんでしたが、

元気にしてます!!生きてます!(笑)



以上、近況報告です。




(さらに…)

誕生日&雪&ノロウィルス

Date:2007年2月2日|Category:どうでもいい事

え?、本日は、私の誕生日です。



今日で46歳。



改めて考えてみれば、私もうとっくに人生の折り返し地点を過ぎてます。

(日頃はそんな実感無いんですが。)



年だけは、勝手にとるものですから、これだけは人と同じように、とってきましたが、他にはこれといって、人に自慢できるようなことは何も無く・・。



まあ、しかしそれでも、病気もせず今日も元気だし、人生は、健康が一番といえば一番なのかもしれず、そう考えるとありがたいことだ。



などと、とりとめも無いことを、朝起きて色々考えていましたら、なんと外は雪です。





ピンボケなのよ、いまだに携帯のカメラよく使えないの(爆)





北九州では雪が降ることはあっても、積もることは珍しいんですね。



そうか、神様も俺の誕生日を祝ってくれているのか。

っと勝手に一人都合のいいように解釈して、会社に行き、本日は早めに終業。





今日の晩御飯はカキです。





カキ





トロ箱一杯買ったので、おすそ分けをしても、我が家はここ数日は、カキ三昧になります。



世間では、ノロウィルスがどうとか言ってますが、健康だけがとりえの元気な中年には関係ありません。



さあ、今日は誕生日だし、腹いっぱいカキ食うぞ?。





「かかって来い、ノロウィルス!!」








(さらに…)

ホーム会社案内お問い合わせ個人情報の取扱いサイトマップ

このページのトップへ