朝、ゴミ出しをしていて、ゴミを置いて振り返ると、横をすごいスピードで自転車が駆け抜けて行きました。
危うく、ひかれるところでした。
危ないやないか!暴走自転車。
街なかでも、時々、いますね。結構なスピード出して走っている自転車。
こいでる本人に危ない意識は無いのかもしれませんが、歩いている人間からすれば
「こんな所を、そんなにスピード出して走らんでもええやん。」(怒)
実際あぶないんだから、もちっとゆっくり走るように。
(さらに…)
不動産ブログ
あぶないぞ暴走自転車
遅れましたが、暑中お見舞い申し上げます
台風が接近してきてるんでしょうね。
小倉は、さっきから、雨が降ってます。
その台風のお陰か、昨日・おとといと、
夜は、涼しくてエアコンなしで、
ぐっすり眠れました。
気持ち皮下脂肪の多い私としては、
助かります。
だって毎年夏は、
ついつい、あまりの暑さに
エアコンかけっぱなしで寝て、
朝から、お腹はゴロゴロ、
体はなんとなくだるい状態になっているので
気温の事だけだと、このぐらいのほうが
ちょうどいいんです。
ただこの涼しさも、今日までで、
台風が過ぎれば、またたまらない暑さになると
思います。
エアコンは体に悪いと思っても、
ついついかけっぱなしにして
体調を崩される方も多いかと思います。
暑さは、これからも続きます。
エアコンかけすぎたり、
冷たいもの飲みすぎたりしないよう、
皆さん、お体ご自愛下さい。
遅くなりましたが
暑中お見舞い申し上げます。
(さらに…)
本日「土用丑の日」
今日は「土用丑の日」ですね。
この「土用丑の日」
私は二十歳過ぎるまで「土曜牛の日」
と思っとりました。(爆)
「土曜日の牛と、うなぎに何の関係が
あるんね?」と思とった訳ですが、
「とにかくうなぎが喰えればいいか」
と、うなぎ食べてたわけです。
本日改めて、インタネットで
「土用丑の日」を調べたところ
こんな理由だったんですね。
土用の丑の日 – Wikipedia
また、一つ賢くなりました。(爆)
いやあ、インターネットは便利バイ。
(さらに…)
面目ない
先ほどコンビニに、
昼飯を買いに行きました。
時々行く店。
ところが、今日はレジの女の子の
態度が妙。
「何でかな?」と思ってたら、
あとで理由判明。
ズボンのチャックが全開でした。(爆)
いや?、大変失礼しました。
悪気はありませんので、ご勘弁を。
(さらに…)
携帯は、もはや携帯にあらず
え?、先日私、携帯電話買い換えました。
で、何と私、今回「メール機能」解約しました。
いつかここに書きましたが私、
「メール」しないんですねぇ。
私から携帯メールを、人に発信することはありませんし、
着信も月に2?3件なんです。
それも迷惑メール含めて(爆)
ですから、解約しました。
ところが今日、そんな話しをしていましたところ、
話し相手が言うには、最近こんな記事が新聞に出てたそうです。
「携帯は通話料が減少して、定額制のメール使用を
している人が増えている。」
要約こんな記事で、近頃の若者は通話ではなく、
メールで連絡を取り合うのが、当たり前らしく、
平均の通話料は1000円ちょっととのことです。
用があるなら電話するのが当たり前の、
メール機能を解約したおじさんとしては、
驚きです。
若者は携帯を携帯以外のものとして
使いこなしてるんですねぇ。
ついでに言っときますと、今回私、「ルス番機能」も
解約しました。
これも考えたら、携帯持った当初から
10年間、たった一度も使ったことないんです。
どうして使わなかったかと言うと、
「説明書を読むのが、めんどくさかったから。」(爆)
だって、「ドライブ機能」なんてものも、
ついてますから、これで事足りますし、
なんといっても、用事があるなら
またかけてくるでしょうから。
ということで、今回から私の携帯は、
発信・着信機能のみしか使用できません。
このブログを見ている皆様に、お知らせでした。
(さらに…)