不動産ブログ

転職

Date:2009年3月7日|Category:不動産関連の話し



春は卒業や、就職のシーズンですね。



人が移動する時期なんですが、

先日から何人かハウスメーカーや

マンション販売業者に勤めている人間が

退職の挨拶に来ました。





例年ならもっとも不動産が、活発に動く時期なのに

転職ですから、業界全体が落ち込んでいるんですよね。





もともと入れ替わりの激しい業界ですが、

今年はいっそうです。





それで、今の時期に退職する人には2通りあります。



一つは、売れ行き不振で辞めていく人。



もう一つは、個人的な成績は悪くないのに、

会社自体の業績が落ちているために、給料ベースが下げられ

それが不満で他社に移る人。





経営者も頭が痛いでしょうね。





会社が危なくないまでも、全体的に給料を落とすと、営業に自信の

ある人間ほど、そんなことならと辞めていく。





逆に辞めて欲しい人間は、自分に自信が無いから、

何とか会社にしがみつこうとして辞めない。





営業成績の良い人間が辞めて、売れない営業が残っていくわけですから、

ますますジリ貧です。





あの人と、あの人が辞める会社は、危ないかもしれない?






(さらに…)

経営者の判断

Date:2009年3月6日|Category:未分類

最近は会う人、話題がほとんど景気のことですね。





昨日、会ってた人はいつも元気な人、

暗い話ばかりじゃないと、トヨタ九州が

派遣社員1千人を正社員にする話になりました。

(これです↓)







トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)が、生産現場に現在1000人強いる

派遣社員を原則として全員直接雇用に切り替えることが3日、分かった。

いったん期間従業員として雇用したうえで、正社員に登用する。

同社は昨年末に250?300人程度直接雇用する方針を示していたが、

残りの派遣社員の扱いは未定だった。








派遣を正社員にと言う話しですから、もちろん、悪いことじゃないんですが、

「経営者の正しい判断」って、

なんだろうと考えさせられます。





だって、派遣切りしてから、いくらも経ってないんですよ。

こんなに短期で、正社員に出来るくらいなら、そもそも

派遣切りする必要無かったんじゃなかったのか?

とも思います。





テレビのニュースなんかで、

「社員は家族だから。」と、自分の給料を落として

頑張ってる中小零細企業の社長を見たりすると、なおさらです。







もちろん経営の数字的には、トヨタが正解なんでしょう。







景気の良い時は、派遣をどんどん雇って、

景気が悪くなったら派遣を切る。



世間から批判を受けたら、企業イメージが悪くなる前に、

今度は正社員として雇う。

(どうせ切ると批判浴びるんなら、派遣じゃなくても一緒だから)







経営数字的にはトヨタが正解ですが、

人間的には、自分の給料削って雇用を維持する

中小企業のオヤジのほうが勝ちだと言えなくも無い??





但し、そうして温情経営続けて、会社潰してしまったら、

それこそ意味が無い。

経営者としての善は儲ける事で、儲ける事が出来ないのは、

悪だとか言いますから・・。







きっと正解は、ないんでしょうね・・。







社長が、どんな経営をしたいのかによっても違いますし、

社員に何を求めるかによっても違うんだと思います。









昨日は、珍しくそんなことを考えていました。

私も、たまには、まじめに物事考えます。

(もっとも、そんな時はあまりないけどね)









北九州市内の不動産情報なら、小倉北区不動産のアムズ




(さらに…)

風邪かな?

Date:2009年3月5日|Category:未分類



どうも、今朝から少し頭が痛い気がする。



今日は早めに帰ろう。



(自分の体なのに、「痛い気がする」ってわからんのかい!

と言う、至極まともな、ご指摘はなしでお願いします。)








(さらに…)

MP3プレ?ヤー

Date:2009年3月5日|Category:未分類

先日、私こんなもの買いました。







CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE 2GB スピーカー内蔵モデル ブラック ZN-STK2G-BK

CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE 2GB スピーカー内蔵モデル ブラック ZN-STK2G-BK





MP3プレ?ヤーと言うやつです。



ウォーキング用と会社用持ってるんですが、

今回はお風呂用です。





これね、イインデスヨ。

内蔵スピーカー付だから、

ビニール袋に入れて、お風呂でOK。





風呂でミュージック、小市民のささやかな楽しみです。(笑)





アマゾンで見つけて即買いました。

で、コレ、

ナ・ナントたったの2100円。





音がいまいちで、イコライザーも無いけど、

だけど、

それでも、

安いと思いませんか?びっくり




家電製品の進歩、価格の低下にはホントニ驚き。







こうしたものからすると、住宅・不動産業界は、

業界で働いている私が言うのもなんですが、

進歩遅いですよねェ。





北九州市内の不動産情報なら、小倉北区不動産のアムズ


(さらに…)

今日も仕事してます

Date:2009年3月4日|Category:未分類

今日は水曜日、本来なら休みですが、

今日も仕事してます。



先日このブログでも告知した、

この土地の話しがまとまったもんですから。





ここのところ、毎週のように休日出勤ですが、

休日でも成約のためなら、全然苦になりません。

私は現金な体質ですから。(笑)





それにしても、今回の土地、久しぶりにあっという間に決まりましたね。

正式には全然売り出してないのに、もう決まりました。



このブログとホームページで、土地を売り出す予定ですと、

2行書いただけです。

そしたらホームページ見た方からお電話いただいて決定。



書いた日から数えたら2週間経ってません。





いいですね、いい感じです。拍手




それで、お知らせです。



もう片方の土地は、建築条件付で売り出す予定です。

興味のある方はお電話下さい。



と、この記述だけで決まったりして。

(そんなに甘い訳無いか・・(笑)





北九州市内の不動産情報なら、小倉北区不動産のアムズ


(さらに…)

ホーム会社案内お問い合わせ個人情報の取扱いサイトマップ

このページのトップへ